2014年5月31日土曜日

歩く・なら「平群の里と歴史探訪の道」(近鉄平群駅~椿井井戸)

歩く・なら平群の里と歴史探訪の道」を歩いた。平群の里を歩くのは年初に初詣がてらに歩く・なら「霊峰信貴山と戦国の夢街道」訪ねて以来となる。約12Kmなので一気に歩けないこともないが今回はある理由によりコースを分けた。その理由は次回に譲るとして本コースの大半は平群ののんびりした田園風景を歩く。しかし東西の山裾にある寺社仏閣や古墳を訪ねるためアップダウンが激しくなかなかハードである。コース上には名所旧跡が次々と現れコースタイトルの「歴史探訪の道」に偽りはなく退屈しない。

より大きな地図で 歩く・なら「平群の里と歴史探訪の道」(近鉄平群駅~椿井井戸) を表示
Picasaウェブアルバム 地図の作成方法 軌跡の取得方法

平群町観光案内図に加え竜田川遊歩道案内図がある近鉄平群駅スタートし、十三街道と業平ロマンの道→長屋王墓0.6Km←十三峠5.0Km↓平群駅0.1Kmを西へ道をとり、外に貸出図書がある平群町役場からすぐの竜田川遊歩道案内図がある竜田川平群橋を渡り、十三街道と業平ロマンの道←つぼり山古墳0.3Km↑重文藤田家0.6Kmから丘を登り石室が生々しいツボリ山古墳を訪ねる。平群の里と歴史探訪の道←重文藤田家0.3Km→楢本神社0.8Kmを北へ左折して丘を登り切った後、平群の里と歴史探訪の道←楢本神社0.6Kmを下って平群の里と歴史探訪の道→楢本神社0.6Km←ツボリ山古墳0.2Kmを東に戻ると、←近鉄元山上口駅1.5Km←長屋王墓・吉備内親王墓700m→県立竜田公園3.3Km→近鉄平群駅700mにはたつたかわ親水公園がある。

竜田川を渡り返すと←県立竜田公園3.3Km←近鉄元山上口駅1.5Km→長屋王墓・吉備内親王墓700m→松尾寺4.0Kmをそのまま進み平群の里と歴史探訪の道↑長屋王墓1.1Km↑紀氏神社1.1Km←楢本神社0.4Kmを左折して北へ進み楢本神社を参拝した後東に向かうと千光寺・役行者と修験の道→千光寺3.6Km↑楢本神社0.2Kmを過ぎて、千光寺・役行者と修験の道←長屋王墓0.4Km↑長屋王墓0.4Km紀氏神社0.3Kmで国道168号を横切り、さらに近鉄生駒線踏切道平群第六号も越えて上庄ほたるの里公園が併設されている紀氏神社を参拝する。千光寺・役行者と修験の道←紀氏神社0.3Km↑長屋王墓0.4Kmまで同じ道を戻り、近鉄生駒線踏切道平群第五号を渡り直すと、ハイライトの吉備内親王墓平群観光マップがある長屋王御陵公園が併設されている長屋王墓がある。

平群の里と歴史探訪の道↑長屋王墓0.2Km↑紀氏神0.9Km社←三里古墳0.3Kmで平群バイパスを東に渡り、千光寺・役行者と修験の道←三里古墳0.2Km↓長屋王墓0.2Kmを東に辿り、平群の里と歴史探訪の道←三里古墳0.1Km→船山神社1.5Kmから三里古墳を往復した後、平群の里と歴史探訪の道←船山神社0.3Kmから船山神社へ厳しい坂道をを往復する。平群の里と歴史探訪の道←椿井城跡1.1Km↑宮山古墳1.1Km↑宮山裏古墳1.4Kmを南に辿り、霊峰信貴山と戦国の夢街道→竜田川駅1.2Km↑平等寺春日神社0.3Kmから再び東へ登り、今度は平等寺春日神社を参拝した後南に向かうと近畿自然歩道←松尾寺・白石畑→宮山古墳・竜田川駅があった。霊峰信貴山と戦国の夢街道↓平等寺春日神社0.1Km←椿井井戸0.4Kmから霊峰信貴山と戦国の夢街道→椿井井戸0.3Km→平等寺春日神社0.2Kmまでは山の辺の道のように細く、霊峰信貴山と戦国の夢街道 椿井・平等案内図で今回は歩を止めた。